162件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-22 12月22日-05号

その際、地域の実情に合った取組ができるように選定療養費の運用の緩和を求め、患者負担の軽減と地域医療の存続のために、何よりも市民の命を守るために、この意見書衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣厚生労働大臣に提出したいと思います。 以上で提案説明とさせていただきます。議員各位におかれましては、御賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。 

新宮市議会 2022-03-24 03月24日-06号

なお、提出先は、衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣財務大臣経済産業大臣厚生労働大臣であります。 議員各位におかれましては、御賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長榎本鉄也君)  本案について質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長榎本鉄也君)  質疑を終わります。 本案は、会議規則第37条第2項の規定により、委員会付託を省略いたします。 

新宮市議会 2021-09-30 09月30日-04号

なお、提出先は、衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣内閣官房長官総務大臣財務大臣経済産業大臣経済再生担当大臣であります。 議員各位におかれましては、御賛同を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○副議長東原伸也君)  本案について質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○副議長東原伸也君)  質疑を終わります。 

高野町議会 2021-09-16 令和 3年第3回定例会 (第3号 9月16日)

提出先衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣財務大臣総務大臣経済産業大臣内閣官房長官経済再生担当大臣。  以上です。よろしくお願いいたします。 ○議長松谷順功) これで提案理由説明を終わります。  これから質疑を行います。質疑はありませんか。 〇議員(「なし」) ○議長松谷順功) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。  これから討論を行います。討論はありませんか。

田辺市議会 2021-07-07 令和 3年第4回定例会(第5号 7月 7日)

意見書提出先は、衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣外務大臣です。  以上、御賛同賜りますよう御審議のほどよろしくお願いいたします。             (2番 前田かよ君 降壇) ○議長北田健治君)    提出者説明が終了いたしました。  これより、質疑に入ります。  質疑はありませんか。  7番、柳瀬理孝君。             

田辺市議会 2021-03-24 令和 3年第2回定例会(第5号 3月24日)

意見書提出先は、内閣総理大臣財務大臣文部科学大臣衆議院議長参議院議長です。  以上、御審議の上、御賛同賜りますようよろしくお願いいたします。             (4番 前田佳世君 降壇) ○議長安達克典君)    提出者説明が終了いたしました。  これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。               

印南町議会 2021-03-18 03月18日-04号

提出先衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣内閣官房長官外務大臣。 以上です。 ○議長 本案について、提案者趣旨説明を求めます。 -8番、藤本良昭君- ◆8番(藤本) それでは、議案の趣旨説明を行います。 昨日、請願第2号で、核兵器禁止条約の署名・批准を求める意見書日本政府に提出する請願を採択することに賛成いただいたところであります。 

和歌山市議会 2020-12-14 12月14日-05号

本案は、台湾CPTPP加盟を積極的に支援するよう求める意見書案でありまして、地方自治法第99条の規定により、衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣総務大臣外務大臣経済産業大臣及び内閣官房長官宛て意見書を提出しようとするものであります。 以下、文案を朗読して提案理由説明に代えさせていただきます。 台湾CPTPP加盟を積極的に支援するよう求める意見書案。 

和歌山市議会 2020-10-01 10月01日-06号

本案は、防災減災国土強靱化対策地域経済復興に向けた社会資本整備の更なる推進を求める意見書案でありまして、地方自治法第99条の規定により、衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣財務大臣総務大臣国土交通大臣内閣官房長官国土強靱化担当大臣及び防災担当大臣宛て意見書を提出しようとするものであります。 以下、文案を朗読して、提案理由説明に代えさせていただきます。 

田辺市議会 2020-09-25 令和 2年第6回定例会(第6号 9月25日)

意見書提出先は、衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣内閣官房長官総務大臣財務大臣経済産業大臣経済再生担当大臣まちひと・しごと創生担当大臣でございます。  以上です。             (11番 橘 智史君 降壇) ○議長安達克典君)    提出者説明が終了いたしました。  これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。               

高野町議会 2020-09-16 令和 2年第3回定例会 (第3号 9月16日)

衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣財務大臣総務大臣厚生労働大臣経済産業大臣内閣官房長官経済再生担当大臣まちひと・しごと創生担当大臣。  以上となっております。 ○議長大西正人) これで提案理由説明を終わります。  これから質疑を行います。質疑はありませんか。 〇議員(「なし」) ○議長大西正人) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。  これから討論を行います。

海南市議会 2020-09-11 09月11日-05号

なお、提出先は、衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣内閣官房長官総務大臣財務大臣経済産業大臣経済再生担当大臣まちひと・しごと創生担当大臣であります。 どうか、皆さん御理解をいただき、御賛同いただきますようよろしくお願いをいたします。 ○議長川崎一樹君) 説明が終わりました。 これより質疑を行います。 御質疑ございませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) 質疑なしと認めます。 

田辺市議会 2020-07-07 令和 2年第4回定例会(第5号 7月 7日)

意見書提出先は、衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣総務大臣財務大臣厚生労働大臣農林水産大臣国土交通大臣です。  以上です。             (11番 橘 智史君 降壇) ○議長安達克典君)    提出者説明が終了いたしました。  これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。               

和歌山市議会 2020-07-01 07月01日-06号

本案は、新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書案でありまして、地方自治法第99条の規定により、衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣財務大臣総務大臣文部科学大臣厚生労働大臣農林水産大臣経済産業大臣国土交通大臣内閣官房長官及び経済財政政策及び地方創生内閣特命担当大臣宛て意見書を提出しようとするものであります。 文案は、お手元に配付のとおりであります。 

印南町議会 2020-06-12 09月16日-03号

提出先衆議院議長殿、参議院議長殿、内閣総理大臣殿財務大臣殿総務大臣殿厚生労働大臣殿経済産業大臣殿内閣官房長官殿、経済再生担当大臣殿まちひと・しごと創生担当大臣殿。 以上です。 ○議長 本案について提案者提案理由説明を求めます。 -8番、藤本良昭君- ◆8番(藤本) それでは、提案理由説明をさせていただきます。 

田辺市議会 2020-03-25 令和 2年第1回定例会(第6号 3月25日)

意見書提出先は、内閣総理大臣財務大臣総務大臣国土交通大臣内閣官房長官国土強靭化担当大臣内閣特命担当大臣防災)、衆議院議長参議院議長  以上です。御審議よろしくお願いいたします。             (12番 尾花 功君 降壇) ○議長安達克典君)    提出者説明が終了いたしました。  これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。               

高野町議会 2020-03-25 令和 2年第1回定例会 (第6号 3月25日)

参議院議長。衆議院議長内閣総理大臣財務大臣総務大臣厚生労働大臣。  以上でございます。 ○議長大西正人) これで、提案理由説明を終わります。  これから質疑を行います。質疑はありませんか。 〇議員(「なし」) ○議長大西正人) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。  これから討論を行います。討論はありませんか。 〇議員(「なし」) ○議長大西正人) 討論なしと認めます。

新宮市議会 2020-03-24 03月24日-07号

なお、提出先衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣財務大臣総務大臣国土交通大臣内閣官房長官国土強靱化担当内閣特命担当大臣防災)であります。 以上、意見書案2件の説明とさせていただきます。 議員各位におかれましては、御賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長前田賢一君)  委員会発案第1号及び委員会発案第2号について、一括して質疑を行います。     

田辺市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 9日)

提出先は、衆議院議長参議院議長、内閣総理大臣財務大臣総務大臣文部科学大臣厚生労働大臣農林水産大臣経済産業大臣国土交通大臣内閣官房長官。  以上です。慎重御審議の上、御賛同賜りますようよろしくお願いします。             (12番 尾花 功君 降壇) ○議長安達克典君)    提出者説明が終了しました。  これより質疑に入ります。